ぶらり途中下車の旅 姫路編
「おやおや、今日はどこへ行くんですか?」
帰省の戻りでは姫路で途中下車、絶賛改装中の姫路城に行ってきました。


当日の姫路城の桜はやや散り始めでしたが満開に近く
多くの花見客でごった返していました。
忍者発見

こんな感じでよろいを着た武者とかが出迎えてくれます。
白鷺城の黒カラス

本人にネタのつもりは無いんでしょうが
同じ場所にず~と止まっていました。
書き割り天守閣

改装中は囲いに覆われていています。
囲いの中にはフロアとエレベーターがあり、改装の様子を間近で見ることが出来ます。
この日は人手も多かったこともあり30分以上待ちでしたが、
普段はそんなに待つこともないと思います。
きっと囲いの中では、装甲で覆ったり、レーザー対空砲を付けたり、
ブチ穴を開けたりと、いろいろ魔改造が施されていることでしょう。わくわく。
では、さっそく
↓


…orz なんや、昔の手法で化粧直ししとるだけやん。
ニホンノ デントウヲ ウケツグ プロノカタガ
トウジノ スガタヲ ヨミガエラセテイマ~ス。
平成のしゃちほこはこちら

帰省の戻りでは姫路で途中下車、絶賛改装中の姫路城に行ってきました。


当日の姫路城の桜はやや散り始めでしたが満開に近く
多くの花見客でごった返していました。
忍者発見

こんな感じでよろいを着た武者とかが出迎えてくれます。
白鷺城の黒カラス

本人にネタのつもりは無いんでしょうが
同じ場所にず~と止まっていました。
書き割り天守閣

改装中は囲いに覆われていています。
囲いの中にはフロアとエレベーターがあり、改装の様子を間近で見ることが出来ます。
この日は人手も多かったこともあり30分以上待ちでしたが、
普段はそんなに待つこともないと思います。
きっと囲いの中では、装甲で覆ったり、レーザー対空砲を付けたり、
ブチ穴を開けたりと、いろいろ魔改造が施されていることでしょう。わくわく。
では、さっそく
↓


ニホンノ デントウヲ ウケツグ プロノカタガ
トウジノ スガタヲ ヨミガエラセテイマ~ス。
平成のしゃちほこはこちら

スポンサーサイト