瑞雲ハイランドふたたび
第二次攻撃ノ要ヲ認ム
瑞雲祭り第二期展開開始。
もう一回行くなら最終日の方が、ド★ドドンパも稼動していてよかったのですが、
ワンフェスと重なっているので今回にしました。


きょうは【「瑞雲」ゆらゆら浴衣祭り!】
ステージイベントは抽選だったんで応募してなかったんですが、
知り合いも普通に当選してたんで、今更ながら申し込んどけばよかったと。
でも絶叫マシンも捨てがたいんで、前回同様アトラクション乗り倒していきます。
今回から鉄骨番長が艦これコラボ仕様に。



ロッカーには妖精さんと猫とエラー娘。
瑞雲法被か瑞雲Tシャツを着て乗ると
特製ポストカードがもらえます。
絶望要塞2

第2期コラボ展開予定になってたけど、
スタンプラリーのところに置いてあった戦艦棲姫のパネルが
入ってすぐに置いてあるくらいで、コラボ感は弱め。
第2ステージで退場になりましたが、
もしかしたらもっと先に何かコラボがあったかもしれない。
前回は写真撮るだけで乗らなかったウォーターエース。


軽く1周してこようと思ったらめっさきつかった、完全に筋トレ。
帰りにクラッチ踏む足がつりそうになった。
これも前回乗れなかった富士飛行社。


搭乗ナビゲーションを大和が担当しているのでこれははずせない。
アトラクション自体は、座席の動きや送風で
空中散歩している気分で雄大な富士山の景色を楽しめます。
富士飛行社の絶叫優先権はすぐに売り切れて買えなかったので、1時間待ちで搭乗。
確実に乗りたいなら、ネットで事前に優先権の購入をお勧めします。
テンテコマイチャレンジ


前回は回転に成功するだけで精一杯だったので今回は狙っていきます。
ちなみにこっちのロッカーにもステッカーが追加。


やっぱり猫が最凶だったか。
さて、チャレンジ1回目は45回まわるものの、その回で一番はとれず。
2回目は67回まわって・・・

熟練搭乗員認定、やったゼ!
ステージイベント開催日は提督がおしよせるので、たぶん競争率は高め。
狙うならステージイベントがない日の方がいいと思います。
ただし、艦これコラボとは関係なくアトラクションガチ勢の方もいるので、
いっしょに乗り合わせてしまったらあきらめましょう。
〆は艦娘音頭

イベント前に集結した提督諸氏(イベント中は撮影禁止)
前回同様、最初は声優さんのアカペラで練習ってことだったんですけど
前奏の段階でみなさんきちんと踊れていたので省略にw
瑞雲力高まってます。

艦娘音頭参加者に配られたポストカード
前回と絵柄が変わって伊勢になってた(中央)
右が前回、左は鉄骨番町でもらったもの。
ドドンパがリニューアルしてド★ドドンパに

来週からの稼動に向けて、乗客なしでテスト運行してました。
瑞雲祭り第二期展開開始。
もう一回行くなら最終日の方が、ド★ドドンパも稼動していてよかったのですが、
ワンフェスと重なっているので今回にしました。


きょうは【「瑞雲」ゆらゆら浴衣祭り!】
ステージイベントは抽選だったんで応募してなかったんですが、
知り合いも普通に当選してたんで、今更ながら申し込んどけばよかったと。
でも絶叫マシンも捨てがたいんで、前回同様アトラクション乗り倒していきます。
今回から鉄骨番長が艦これコラボ仕様に。



ロッカーには妖精さんと猫とエラー娘。
瑞雲法被か瑞雲Tシャツを着て乗ると
特製ポストカードがもらえます。
絶望要塞2

第2期コラボ展開予定になってたけど、
スタンプラリーのところに置いてあった戦艦棲姫のパネルが
入ってすぐに置いてあるくらいで、コラボ感は弱め。
第2ステージで退場になりましたが、
もしかしたらもっと先に何かコラボがあったかもしれない。
前回は写真撮るだけで乗らなかったウォーターエース。


軽く1周してこようと思ったらめっさきつかった、完全に筋トレ。
帰りにクラッチ踏む足がつりそうになった。
これも前回乗れなかった富士飛行社。


搭乗ナビゲーションを大和が担当しているのでこれははずせない。
アトラクション自体は、座席の動きや送風で
空中散歩している気分で雄大な富士山の景色を楽しめます。
富士飛行社の絶叫優先権はすぐに売り切れて買えなかったので、1時間待ちで搭乗。
確実に乗りたいなら、ネットで事前に優先権の購入をお勧めします。
テンテコマイチャレンジ


前回は回転に成功するだけで精一杯だったので今回は狙っていきます。
ちなみにこっちのロッカーにもステッカーが追加。


やっぱり猫が最凶だったか。
さて、チャレンジ1回目は45回まわるものの、その回で一番はとれず。
2回目は67回まわって・・・

熟練搭乗員認定、やったゼ!
ステージイベント開催日は提督がおしよせるので、たぶん競争率は高め。
狙うならステージイベントがない日の方がいいと思います。
ただし、艦これコラボとは関係なくアトラクションガチ勢の方もいるので、
いっしょに乗り合わせてしまったらあきらめましょう。
〆は艦娘音頭

イベント前に集結した提督諸氏(イベント中は撮影禁止)
前回同様、最初は声優さんのアカペラで練習ってことだったんですけど
前奏の段階でみなさんきちんと踊れていたので省略にw
瑞雲力高まってます。

艦娘音頭参加者に配られたポストカード
前回と絵柄が変わって伊勢になってた(中央)
右が前回、左は鉄骨番町でもらったもの。
ドドンパがリニューアルしてド★ドドンパに

来週からの稼動に向けて、乗客なしでテスト運行してました。
スポンサーサイト