瑞雲祭り in 瑞雲ハイランド その2
さあ、祭りの時間だ ∩(´∀`∩)
公開初日は
11:00~ 瑞雲除幕式
12:30~13:30 ステージイベント
15:30~ 瑞雲音頭
ステージイベントは抽選で当たった方のみなので参加してません。
瑞雲除幕式


いきなりすでに序幕されてますが、この間は声優さんが出てるので撮影禁止。
文字だけですが、
・序幕を前にスタッフさんが布を直そうとするも余計にチラ見せ状態に。
・式前の影アナでブリ○カットさん、噛みまく・・ あ、いえ影アナなんてなかったですね、ハイ。
・「索敵機、発艦始め!」の曲に合わせて、航空戦艦、航空巡洋艦コスの奏者による和太鼓の演奏。
・声優さん登場、全員瑞雲法被。
進行は鈴熊のブリドカットセーラ恵美さん。
白露型のタニベユミさん。
ウォースパイトの内田秀さん。生英語に「おぉ~!」の声、流暢です。
そして今回の主役日向(と伊勢)役の大坪由佳さん。
・KADOKAWAの井上伸一郎専務、富士急ハイランドの岩田大昌社長が壇上に。
瑞雲は1年位前から進んでいたそうな。
・隣のフジヤマの坂を上っていく人が手を振っていたので、みんなで瑞雲コール(意味不明)
と、大盛り上がりの中、除幕式は終了。
続いて瑞雲音頭
瑞雲を囲んでみんなで艦娘音頭を踊るイベントです(まったくもって意味不明)



こちらも声優さんが出てるときは撮影禁止なので文字だけで。
・声優さんは除幕式の4名に加えて、ステージイベントから加わった3名も壇上に登場。
初春型の小林元子さん。
占守・国後の咲々木瞳さん。
七駆の早坂梢さん、ステージイベントでは生クソ提督が聞けたそうな。
・大坪由佳さんが壇上に上がると師匠コールで独壇場状態。
・艦娘音頭の練習はタニベユミさんの生歌。
・和太鼓付の艦娘音頭を2曲分。
・間奏は ( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!
・瑞雲の周りを盆踊りみたいにグルグル回るのを想像してたけど、
ワサッと集まったその場で踊る感じ。人が多くてグルグル回るキャパはない。
・振り付け知らずに突入したけど別にその場でなんとかなる感じ。
なんとなく踊れれば十分、運営もそう言ってるし。
・艦これスタイル肆に振り付けが載ってる。買っときゃよかった。
次(?)に備えて練習しとこう。
さて、肝心の1/1瑞雲。
運営はなぜここに本気を出した?



塗装がやや模型的な表現といった感じもありますが
はっきり言ってむだに良く出来ていて、
もう、ナゼ瑞雲なのかはこの際どうでも良くなってきます。
ゲームでの課金は、これを作るためのクラウドファンディングだったと思えばなんか納得。

エンジン部。

今回の位置では見えないけど、コクピットもきちんと出来てるらしい。

表記もきちんとネタに。

特徴的なダイブブレーキ。
今回は園内が艦これコラボ仕様になってます。

ウォーターエースは艦これキャラ仕様・・ず、ずい・・・

アイオワ号、それ・・ずい・・・あかんやつ・・・ずいう・・・

テンテコマイは瑞雲仕様・・ずい、ずいうん・・・

アトラクションの・・ずいうん・・前にはキャラのパネ・・・( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

フジヤマのパネルは大和。
また今回は乗れませんでしたが、富士飛行社のナビゲーションが大和になっています。

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

「まあ、そうなるな」
公開初日は
11:00~ 瑞雲除幕式
12:30~13:30 ステージイベント
15:30~ 瑞雲音頭
ステージイベントは抽選で当たった方のみなので参加してません。
瑞雲除幕式


いきなりすでに序幕されてますが、この間は声優さんが出てるので撮影禁止。
文字だけですが、
・序幕を前にスタッフさんが布を直そうとするも余計にチラ見せ状態に。
・式前の影アナでブリ○カットさん、噛みまく・・ あ、いえ影アナなんてなかったですね、ハイ。
・「索敵機、発艦始め!」の曲に合わせて、航空戦艦、航空巡洋艦コスの奏者による和太鼓の演奏。
・声優さん登場、全員瑞雲法被。
進行は鈴熊のブリドカットセーラ恵美さん。
白露型のタニベユミさん。
ウォースパイトの内田秀さん。生英語に「おぉ~!」の声、流暢です。
そして今回の主役日向(と伊勢)役の大坪由佳さん。
・KADOKAWAの井上伸一郎専務、富士急ハイランドの岩田大昌社長が壇上に。
瑞雲は1年位前から進んでいたそうな。
・隣のフジヤマの坂を上っていく人が手を振っていたので、みんなで瑞雲コール(意味不明)
と、大盛り上がりの中、除幕式は終了。
続いて瑞雲音頭
瑞雲を囲んでみんなで艦娘音頭を踊るイベントです(まったくもって意味不明)



こちらも声優さんが出てるときは撮影禁止なので文字だけで。
・声優さんは除幕式の4名に加えて、ステージイベントから加わった3名も壇上に登場。
初春型の小林元子さん。
占守・国後の咲々木瞳さん。
七駆の早坂梢さん、ステージイベントでは生クソ提督が聞けたそうな。
・大坪由佳さんが壇上に上がると師匠コールで独壇場状態。
・艦娘音頭の練習はタニベユミさんの生歌。
・和太鼓付の艦娘音頭を2曲分。
・間奏は ( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!
・瑞雲の周りを盆踊りみたいにグルグル回るのを想像してたけど、
ワサッと集まったその場で踊る感じ。人が多くてグルグル回るキャパはない。
・振り付け知らずに突入したけど別にその場でなんとかなる感じ。
なんとなく踊れれば十分、運営もそう言ってるし。
・艦これスタイル肆に振り付けが載ってる。買っときゃよかった。
次(?)に備えて練習しとこう。
さて、肝心の1/1瑞雲。
運営はなぜここに本気を出した?



塗装がやや模型的な表現といった感じもありますが
はっきり言ってむだに良く出来ていて、
もう、ナゼ瑞雲なのかはこの際どうでも良くなってきます。
ゲームでの課金は、これを作るためのクラウドファンディングだったと思えばなんか納得。

エンジン部。

今回の位置では見えないけど、コクピットもきちんと出来てるらしい。

表記もきちんとネタに。

特徴的なダイブブレーキ。
今回は園内が艦これコラボ仕様になってます。

ウォーターエースは艦これキャラ仕様・・ず、ずい・・・

アイオワ号、それ・・ずい・・・あかんやつ・・・ずいう・・・

テンテコマイは瑞雲仕様・・ずい、ずいうん・・・

アトラクションの・・ずいうん・・前にはキャラのパネ・・・( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!


( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

フジヤマのパネルは大和。
また今回は乗れませんでしたが、富士飛行社のナビゲーションが大和になっています。

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

( ゚∀゚)o彡°ずいうん!ずいうん!

「まあ、そうなるな」
スポンサーサイト