ホビーショー合同展 2017
今年もホビーショーの合同展でVF-1 RIDERSに参加しました。
メンバーの皆さんの力作が40ヶ近く集結。


スクラッチ有り、某作例有りと、なんかどんどんすごくなってます。
今回のVF-1 RIDERSでのテーマ作品は1/48 YF(VF)-19の黒チームと白チーム
黒チームはマスターファイルより<デュラハンズ>オペレーション ファントムソード

白チームはエピソードアーカイブよりエアリアル

1/48 YF-19の大型モデルがずらりそろった光景は壮観です。
黒/白チームのデカールはすべてデカールマスター十一夜秋穂先生が製作。
今回、私は1/48 VF-19EF/Aで参戦。

当日朝に完成(仮)なのはいつもの光景、間に合ってヨカッタ(マーキング除く)
黒/白チームではありませんが1/48 19つながりで一緒に並べさせてもらいました。
今回、自作したのはFASTパックの部分、
一番目立つブースターはたいぞう氏より供給していただきました。
土曜の夜は恒例の打ち上げ


楽しく飲まさせていただきました。
今回の合同展では、知り合いの方のサークルに
以前製作したファルコラスティコを置かせてもらいました。

原型を製作されたききかんさんが、実車カラーとスズキワークスカラーの
2台を持ち込まれていて、3台が並んでいたんですが、
その時間はどうしても見に行くことができなくて断念。
実物拝見したかったです。
ホビーショー会場の1/1瑞雲計画

ハリボテチックなものと思ってたら、思いっきりリアルな感じで草
完成が楽しみです。
16式機動戦闘車

自衛隊車両の展示では話題の新型車がお目見え。
メンバーの皆さんの力作が40ヶ近く集結。


スクラッチ有り、某作例有りと、なんかどんどんすごくなってます。
今回のVF-1 RIDERSでのテーマ作品は1/48 YF(VF)-19の黒チームと白チーム
黒チームはマスターファイルより<デュラハンズ>オペレーション ファントムソード

白チームはエピソードアーカイブよりエアリアル

1/48 YF-19の大型モデルがずらりそろった光景は壮観です。
黒/白チームのデカールはすべてデカールマスター十一夜秋穂先生が製作。
今回、私は1/48 VF-19EF/Aで参戦。

当日朝に完成(仮)なのはいつもの光景、間に合ってヨカッタ(マーキング除く)
黒/白チームではありませんが1/48 19つながりで一緒に並べさせてもらいました。
今回、自作したのはFASTパックの部分、
一番目立つブースターはたいぞう氏より供給していただきました。
土曜の夜は恒例の打ち上げ


楽しく飲まさせていただきました。
今回の合同展では、知り合いの方のサークルに
以前製作したファルコラスティコを置かせてもらいました。

原型を製作されたききかんさんが、実車カラーとスズキワークスカラーの
2台を持ち込まれていて、3台が並んでいたんですが、
その時間はどうしても見に行くことができなくて断念。
実物拝見したかったです。
ホビーショー会場の1/1瑞雲計画

ハリボテチックなものと思ってたら、思いっきりリアルな感じで草
完成が楽しみです。
16式機動戦闘車

自衛隊車両の展示では話題の新型車がお目見え。
スポンサーサイト