ワンフェス終了
ワンフェス2016 Winter 終了しました。

当ブースに足を運んで頂いた皆様、ご購入頂いた皆様、ありがとうございました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
2年ぶりに復帰したものの進捗はやっぱり底値安定
というか、いつも以上のギリギリっぷり。
・前日出発まで塗装、新幹線最終までに何とか完了
・発車10分前に駅に着くも 財布を車に忘れて駐車場までダッシュで往復
・4分前に駅に戻ってやれやれと思っていたら
最終の発車時間に近いと券売機で切符が買えなくなっていてあせる
(「目的地までの列車がありません」的な表示になる)
・駐車場往復ダッシュのせいで汗が引くまで新幹線で落ち着いて寝れず
・海浜幕張で降りるときに両手の紙袋をもって降りるも網棚にショルダーバッグを忘れる
降りてすぐ気付いて戻って荷物を取るも、降りるギリギリでドアが閉まって一駅乗り過ごし
・宿に着いてから(1:00前)朝まで作業
きついけど眠気は襲ってこないバーサーカーモード突入(その反動はのちほど)
・7:00前に会場入りして組み立て継続
・開場10分前に完成品完成
うまくいかないときは、いろんなことがうまくいかなくなるもので
たいぞう氏が「エクストリームワンフェス」と言っていたけどまさにそんな感じでした。
決して笑い事ではないので、「なんとかなった」などと思わずにします。

最初に大和を作ったときにやりたかった執務室の再現も達成できました。

当ブースに足を運んで頂いた皆様、ご購入頂いた皆様、ありがとうございました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
2年ぶりに復帰したものの進捗はやっぱり底値安定
というか、いつも以上のギリギリっぷり。
・前日出発まで塗装、新幹線最終までに何とか完了
・発車10分前に駅に着くも 財布を車に忘れて駐車場までダッシュで往復
・4分前に駅に戻ってやれやれと思っていたら
最終の発車時間に近いと券売機で切符が買えなくなっていてあせる
(「目的地までの列車がありません」的な表示になる)
・駐車場往復ダッシュのせいで汗が引くまで新幹線で落ち着いて寝れず
・海浜幕張で降りるときに両手の紙袋をもって降りるも網棚にショルダーバッグを忘れる
降りてすぐ気付いて戻って荷物を取るも、降りるギリギリでドアが閉まって一駅乗り過ごし
・宿に着いてから(1:00前)朝まで作業
きついけど眠気は襲ってこないバーサーカーモード突入(その反動はのちほど)
・7:00前に会場入りして組み立て継続
・開場10分前に完成品完成
うまくいかないときは、いろんなことがうまくいかなくなるもので
たいぞう氏が「エクストリームワンフェス」と言っていたけどまさにそんな感じでした。
決して笑い事ではないので、「なんとかなった」などと思わずにします。

最初に大和を作ったときにやりたかった執務室の再現も達成できました。
スポンサーサイト