fc2ブログ

おめでとうございます

土日に、友人K氏の結婚式に宇都宮へ行ってきました。
110305-1b.jpg
二人の門出を祝うように天気は快晴でした。
末永くお幸せに!!

と言うわけで(?)その道中やらを。

静岡からの東京駅での乗り換えで、東北新幹線のホームに着いたらなにやら人だかりが…。
自分の乗る列車と同じ島にE5系はやぶさが止まってるではありませんか。
乗り換え時間が少なかったのと人だかりで写真を撮りにいく余裕は無し。
こちらが先に出発だったので、MAXの2階席からはやぶさ先頭車両が見れるかと思ったけど
そうは問屋が卸さんかった。
110305-2b.jpg
これがはやぶさ営業運転1番列車だったことを知らなかったのは内緒。

結婚式は土曜日。
日曜日は式に出席した友人達と日光方面へ観光に行きました。

いろは坂を上って中禅寺湖を抜けて戦場ヶ原へ
この名前を聞くと別の意味で反応しますが、今回それは置いておく。
男体山まで続く雪原がとてもきれいです。
110305-3a.jpg

冬の華厳の滝
110305-4a.jpg
100m近い落差は大迫力。
氷と残雪で夏場に見るものとはまったく違う光景が広がります。

お約束の日光東照宮
110305-5b.jpg

柄にもなく湯葉料理などを堪能。
110305-6a.jpg
みんな前日は夜まで飲んでたので、胃にやさしい料理はちょうどよかったです。

今回のルートは、実は数年前に行ったときのほぼリピート。
でもそのときは夏場で、今回はまったく異なる景色が楽しめました。
特に華厳の滝から奥日光は両方の季節見に行っても損はないと思います。
紅葉の季節も行きたいけど、バカ混みだからなぁ~。

帰る途中にアキバへ、歩行者天国に行くのは久しぶりです。
110305-7b.jpg

あんこの焼き物ネタがなぜか3週連続。
110305-8a.jpg
ガンダム・カフェでガンプラ焼きを買って帰りました。
1/144とあるのでキットと比較。
確かに1/144です(FGではなく初代と比べるべきだった…)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

大王

Author:大王
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR