fc2ブログ

カーン! カーン!

↑そっちぢゃない
もし大和建造できるならレシピどんくらいだろ?
「All 999いっとく?」→ちとちよorz

130902-2a.jpg
・フェアリーダー、ムアリングパイプを開口します。
・旗竿はΦ0.4mm洋白線、支柱はΦ0.3mm
・錨の真ん中の棒(電が物理でぶん殴るときに持ってるとこ)はプライヤーで内側に折り曲げます。

130902-3a.jpg
艦尾も艦首と同様に加工します。

130902-4a.jpg
舷側のボートダビットのモールドは、けずって作りかえます。
使用するのはパーツW23、プライヤーではさんで伸ばします。

130902-5a.jpg
折りたたんだように切断して接着します。

エッチングは目立つところに使用
130902-6a.jpg

130902-7a.jpg
レーダー :ファインモールド AC-36
クレーン :ピットロード PE-113
カタパルト:ファインモールド AC-33

130902-8a.jpg
加工終了
兵装からいって「大和 改」だったな。

130902-9a.jpg
模型の方なら、たぶん米帝。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

大王

Author:大王
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR