fc2ブログ

信州遠征 その2

あがたの森公園
130414-10a.jpg
松本城から遠くないところのこの公園内には旧松本高等学校校舎があります。
ご存知、おねがい☆ティーチャーの舞台になったところです。

校舎内
130414-11b.jpg
当時の教室が再現されているので、おねてぃの教室とは仕様が異なります。
黒板に落書きするのはデジタルの中だけにしましょう。

先生!
130414-12b.jpg

先生~!!
130414-13a.jpg

先生~~~~~~~~~~~~~~~!!!
130414-14a.jpg
※合成ではありません、痛々しい姿を想像してください。
昔、作ったもので失礼します。
旅の恥はかき捨てとはよく言ったものです。

城山公園
130414-15a.jpg
市内にあるこの公園内には作中に出てきた展望台の元があります。
公園自体は桜がいっぱい植えられていて、満開でとてもきれいでした。
車じゃなかったら屋台でビール買ってそのまま花見したかった気分です。

善光寺
130414-16a.jpg

130414-17a.jpg
松本を離れたのが16時まえ、そのまま帰るのはもったいなかったので北上して善光寺に行ってきました。
時間が遅かったので内々陣の参拝は出来ませんでしたので改めて訪れてみたいです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おひさしぶりです、松本にいらっしゃったんですね!
こういうときに携帯番号を交換していなかったのが悔やまれます、いつもおはなししているうちに楽しくなっちゃっ聞くのを忘れてしまうという・・・

松本城と桜を楽しまれたようでなによりです、ちなみにあがたの森公園のちょっとはなれたところにわたしの勤め先がありますw

おねティといえば10周年記念ということで劇中にでてきた海ノ口駅の待合室に縁川小石の等身大木像が飾られたそうです、地元新聞に記事と写真がカラーで紹介されてビックリ!!

No title

おねティはフルスクラッチですか、造型歴長いですね~。

破損しないよう梱包から出して慎重に撮影する姿が浮かばれたりとか(笑)・・。

休日も充実しておられるようでなによりです。

No title

>KOMATUさん
ご無沙汰しております。
そういえばKOMATUさん、長野でしたね。こちらこそ連絡不精でスミマセン。
平日昼間だったのでお会いするのは難しかったとは思いますが・・・。
木崎湖にも行こうかとは思いましたが時間的にパスしました。
そちらも改めて行くつもりです(もちろんフィギャー片手にw)
ホビーショーでお会いできるのを楽しみにしています。

No title

>Atelier Drop Dさん
意外と破損はしないので、扱いはぞんざいだったりしますw
それよりも、ひと気がないタイミングを図るのがたいへんだったり・・・
プロフィール

大王

Author:大王
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR